人は一人では生きられない

自分の気持ちを解ってもらえることは、同士を得ることといえます。
一緒に、夢に向かって走る喜びは、お互いの「あうん」の呼吸で補完し合います。
しかし、歩調が合わなくなると、どちらかが合わせるほかありません。
当然、速いほうが遅いほうに合わせるわけです。
これが、人間としての生きる基本原則です。
つまり、あなたのエネルギーは、他の人からもらっていることを、忘れてはいけません。
あなたの気持ちを、キャッチしてくれる人がいないならば、あなたのやっていることは、無意味になります。
人は、一人では生きていけないもの、なのかもしれません。